中山道

脇往還の川越街道はこちら
脇往還の美濃路はこちら

中山道六十九次

 五街道制覇の夢を抱いてはいたが、中山道六十九次は大変そうなので、定年を迎えてからゆっくり歩こうと考えていた。
 しかし、甲州街道を終点の下諏訪宿(ここで中山道に合流)まで歩き終えた時、前方の中山道を歩いて来る自分の姿が見えた気がして、無性に歩きたくなった。
 そして約半年後の2006年4月1日、日本橋から三度目のスタートを切る自分の姿があった。
 東海道、甲州街道は殆ど日帰りで歩いたが、中山道は鉄道の駅から離れている箇所もあり、泊りがけは必須。新たな体験に期待が膨らんだ。
 上の写真は、中央が和田峠からの木曽御岳山の眺め、左が奈良井宿で宿泊した越後屋、右は大湫宿・細久手宿間の琵琶峠付近の石畳。

旅の記録

 2006年4月1日から2008年6月28日にかけて、江戸日本橋から草津宿(東海道との合流地点)まで27回に分けて旧街道を歩いた。
 本ページはウォーキングから4年以上経過した2012年に作成したので詳細の記録は割愛し、一里塚跡の写真(現存または説明板等により位置が明らかなもの)の掲載にとどめた。 尚、ページの作成当初は、Google Maps上に歩いたルートのみを記入したものを「旅の足跡」として掲載していたが、2017年4月に主な立寄り地をマーカーとして追記した。 写真は当時のもののため、約10年の間に現地の様子が大きく変わった所もある。

1日目: 2006年04月01日(土) <日本橋〜板橋〜>  17.3 km

  旅の足跡(地図)
 ※ 上をクリックしても地図が表示されない場合は、コンテンツのブロックを解除してください。

  • 日本橋 (起点)
photo photo photo

 地図を表示

<獅子と麒麟をマウスでポイントするとズームアップ>

  • 本郷追分一里塚跡 (1里目)
photo
  • 平尾一里塚跡 (2里目)
photo
  • 志村一里塚跡 (3里目)
photo photo
ページの先頭へ

2日目: 2006年06月04日(日) <〜蕨〜浦和〜大宮〜上尾>  21.2 km

  • 辻一里塚跡 (5里目)
photo
ページの先頭へ

3日目: 2006年06月25日(日) <上尾〜桶川〜鴻巣〜>  22.3 km

  • 原馬室(はらまむろ)一里塚跡 (11里目)
photo

 ※ 初期中山道ルートにある
 地図を表示

  • 前砂一里塚跡 (14里目)
photo
  • 久下一里塚跡 (15里目)
photo
ページの先頭へ

4日目: 2006年09月24日(日) <〜熊谷〜深谷>  17.0 km

  • 八丁一里塚跡 (16里目)
photo
  • 新島(植木)一里塚跡 (17里目)
photo
ページの先頭へ

5日目: 2006年09月29日(金) <深谷〜本庄〜新町>  19.8 km

  • 勝場(かっぱ)一里塚跡 (23里目)
photo
ページの先頭へ

6日目: 2006年10月09日(月) <新町〜倉賀野〜高崎〜板鼻〜安中>  21.1 km

  • 藤塚一里塚跡 (28里目)
photo

 江戸時代はエノキが植えられていたようだが、現在はムクノキとなっている。
 地図を表示

ページの先頭へ

7日目: 2006年10月28日(土) <安中〜松井田〜坂本>  19.6 km

  • 新堀(にいぼり)一里塚跡 (33?里目)
photo

 説明板では「32里目」
 説明板の横の建物の南側に回り込んだところに一里塚の痕跡。→左の写真をマウスでポイントすると表示(2022.09.14撮影)
 地図を表示

ページの先頭へ

8日目: 2006年11月04日(土) <坂本〜軽井沢〜沓掛>  15.5 km

  • 刎石(はねいし)一里塚跡 (36里目)
photo
  • 宮之前一里塚跡 (38里目)
photo

 ※ 初期中山道ルートにある
 地図を表示

ページの先頭へ

9日目: 2006年11月18日(土) <沓掛〜追分〜小田井〜岩村田〜>  16.5 km

  • 追分一里塚跡 (39里目)
photo photo
  • 御代田一里塚跡 (41里目)
photo photo
  • 鵜縄沢一里塚跡 (42里目)
photo
ページの先頭へ

10日目: 2007年04月01日(日) <〜塩名田〜八幡〜望月〜芦田〜>  18.6 km

  • 御馬寄(みまよせ)一里塚跡 (44里目)
photo
  • 望月(瓜生坂)一里塚跡 (45里目)
photo
  • 茂田井一里塚跡 (46里目)
photo photo

 右の写真は2023年の再訪時に撮影
 左写真左端の白い車の辺りが一里塚跡の小公園になった
 地図を表示

  • 笠取峠一里塚跡 (47里目)
photo
ページの先頭へ

11日目: 2007年04月28日(土) <〜長久保〜和田〜>  15.9 km

  • 四泊(よとまり)一里塚跡 (48里目)
photo photo

 左の写真はGoogle Street View の2009年6月の画像を借用
 右の写真は2023年の再訪時に撮影
 地図を表示

  • 芹沢一里塚跡 (49里目)
photo
  • 鍛冶足一里塚跡 (50里目)
photo
  • 唐沢一里塚跡 (51里目)
photo

 ※ 初期中山道ルートにある
 地図を表示

ページの先頭へ

12日目: 2007年04月29日(日) <〜下諏訪>  15.8 km

  • 広原一里塚跡 (52里目)
photo
  • 西餅屋一里塚跡 (53里目)
photo
  • 樋橋(とよはし)一里塚跡 (54里目)
photo

 ※ 2007年11月9日撮影
 地図を表示

  • 下諏訪一里塚跡 (55里目)
photo
ページの先頭へ

13日目: 2007年06月02日(土) <下諏訪〜塩尻〜洗馬〜本山〜>  22.8 km

  • 東堀一里塚跡 (56里目)
photo
  • 東山一里塚跡 (57里目)
photo
  • 平出一里塚跡 (59里目)
photo photo
  • 牧野一里塚跡 (60里目)
photo
  • 日出塩一里塚跡 (61里目)
photo
ページの先頭へ

14日目: 2007年08月17日(金) <〜贄川〜奈良井>  13.6 km

  • 若神子一里塚跡 (62里目)
photo
  • 押込一里塚跡 (63里目)
photo
  • 橋戸一里塚跡 (64里目)
photo

 ※ 2022年10月15日撮影
 初期中山道ルートにある。
 奈良井川を歩行者専用の橋で西岸に渡った先のマレットゴルフのコースを100m弱南西に進んだあたり。
 地図を表示

ページの先頭へ

15日目: 2007年08月18日(土) <奈良井〜薮原〜宮ノ越>  12.4 km

  • 藪原一里塚跡 (66里目)
photo

 ※ 2007年11月9日撮影
 地図を表示

ページの先頭へ

16日目: 2007年09月01日(土) <宮ノ越〜福島〜上松>  16.9 km

  • 宮ノ越一里塚跡 (68里目)
photo

 ※ 2007年11月9日撮影
 ※ 2001年7月のGoogle Street Viewを見ると一里塚碑と説明板が設置されている。→左の写真をマウスでポイントすると表示
 地図を表示

  • 塩淵一里塚跡 (70里目)
photo
  • 沓掛一里塚跡 (71里目)
photo
  • 上松一里塚跡 (72里目)
photo
ページの先頭へ

17日目: 2007年09月23日(日) <上松〜須原〜野尻〜>  23.3 km

  • 荻原一里塚跡 (73里目)
photo
  • 倉本一里塚跡 (74里目)
photo
  • 大桑一里塚跡 (76里目)
photo

 ※ 初期中山道ルートにある
 ※ 2007年11月9日撮影
 地図を表示

  • 下在郷一里塚跡 (77里目)
photo

 ウォーキング当時には案内板はなかったが、2014年9月撮影のGoogle Street Viewには「下在郷一里塚跡」と彫られた石碑が道の左の掲示板の横に写っている。
 地図を表示

ページの先頭へ

18日目: 2007年10月07日(日) <〜三留野〜妻籠〜馬籠>  16.8 km

  • 十二兼一里塚跡 (78里目)
photo

 ※ 2007年11月9日撮影
 地図を表示

  • 上久保(うわくぼ)一里塚跡 (80里目)
photo photo
ページの先頭へ

19日目: 2007年10月08日(月) <馬籠〜落合〜中津川〜大井>  19.9 km

  • 新茶屋一里塚跡 (83里目)
photo
  • 子野(この)一里塚跡 (84里目)
photo
  • 上宿(中津)一里塚跡 (85里目)
photo
  • 三ツ屋一里塚跡 (86里目)
photo

 ※ 2011年7月21日撮影
 地図を表示

  • 関戸一里塚跡 (87里目)
photo
ページの先頭へ

20日目: 2007年11月23日(金) <大井〜大湫〜細久手>  19.2 km

  • 槇ヶ根一里塚跡 (88里目)
photo photo
  • 紅坂一里塚跡 (89里目)
photo
  • 権現山一里塚跡 (90里目)
photo photo
  • 八瀬沢一里塚跡 (91里目)
photo photo
  • 奥之田一里塚跡 (92里目)
photo photo
ページの先頭へ

21日目: 2007年11月24日(土) <細久手〜御嶽〜伏見〜>  21.0 km

  • 鴨之巣一里塚跡 (93里目)
photo photo
  • 謡坂(うとうざか)十本木一里塚跡 (94里目)
photo
  • 比衣一里塚跡 (96里目)
photo
  • 恵土一里塚跡 (97里目)
photo
  • 土田一里塚跡 (98里目)
photo

 ※ 初期中山道ルートにある
 地図を表示

ページの先頭へ

22日目: 2008年03月08日(土) <〜太田〜鵜沼〜>  20.4 km

  • 勝山(取組)一里塚跡 (99里目)
photo
  • うとう峠一里塚跡 (100里目)
photo photo
  • 山の前一里塚跡 (102里目)
photo
  • 六軒一里塚跡 (103里目)
photo
ページの先頭へ

23日目: 2008年03月21日(金) <〜加納〜河渡〜美江寺〜>  25.0 km

  • 新加納一里塚跡 (104里目)
photo
  • 細畑一里塚跡 (105里目)
photo photo
  • 加納一里塚跡 (106里目)
photo
  • 河渡一里塚跡 (107里目)
photo
  • 美江寺一里塚跡 (108里目)
photo
  • 柳原一里塚跡 (109里目)
photo
  • 池尻(菅野)一里塚跡 (110里目)
photo

 ※ 写真はGoogle Street Viewより
 地図を表示

ページの先頭へ

24日目: 2008年04月12日(土) <〜赤坂〜垂井〜関ヶ原〜今須〜柏原〜醒井>  26.2 km

  • 青野ヶ原(青墓)一里塚跡 (111里目)
photo
  • 垂井一里塚跡 (112里目)
photo
  • 今須一里塚跡 (114里目)
photo
  • 柏原一里塚跡 (115里目)
photo

 ※ 復元
 地図を表示

  • 一色一里塚跡 (116里目)
photo
ページの先頭へ

25日目: 2008年04月26日(土) <醒井〜番場〜鳥居本〜高宮〜愛知川>  22.0 km

  • 久禮一里塚跡 (117里目)
photo
  • 石畑一里塚跡 (121里目)
photo
ページの先頭へ

26日目: 2008年06月01日(日) <愛知川〜武佐〜>  22.5 km

  • 愛知川一里塚跡 (122里目)
photo
ページの先頭へ

27日目: 2008年06月28日(土) <〜守山〜草津>  8.6 km

  • 今宿一里塚跡 (128里目)
photo
ページの先頭へ

『諸国道中旅鏡』

photo

 江戸時代末期の弘化五年(1848)に刊行された旅行ガイドブックで、東海道と中山道の道中の詳しい説明の他、富士登山・温泉地・京都などの名所解説、日本全国の町の間の距離等の情報が詰まっている。
 約16cm×約11cmと横長コンパクトサイズの一部多色刷り。 表紙を除いて136ページだが、和本のため非常に軽い。 他の道中記からのコピペも多々あり、その際の転記ミスと思われる箇所も見受けられる。
 著者の加治禎胤 (紫山)は松平定信に仕えた儒学者のようだ。
 以下、中山道の説明部分について、原本のコピーと読み下しを上下に対比してみた。(東海道部分はこちら

 中山道 No.1 <日本橋〜安中>

 中山道 No.2 <松井田〜洗馬>

 中山道 No.3 <本山〜御嶽>

 中山道 No.4 <伏見〜草津>

ページの先頭へ